自然時間
時間ってなあに?と聞かれたら、どんなふうに答えますか?
時間って何か、考えたことがありますか?
今、何時?と聞かれれば、すぐに答えられる・・・・
でも、それは時計の読み方が分かっているだけで、
本当の時間って何かを、私たちはよくわからないでいるのです
10分がとても長く感じたり、1時間があっという間だったり・・・
そんな「時間」があることを知っているけれど
ほとんどの人は、説明できない・・・・。
でも、日々、時間に追われ、忙しくしている私たち。
「時間がない」と、通り過ぎてしまう私たち。
ロイヤルプリンセスでは、そんな「時間」についてもお伝えしています。
「時間」とは、過去、現在、未来と一直線上に流れるものでなく
今、ここから、放射状に過去にも、未来にも、広がっているものだと・・・。
そんな時間、 「新しい時間」「自然時間」 を身につけることで
心も、身体も、そして、人生も、新しくしていけるのです。
過去に囚われて生きたり・・・
未来のために、今を犠牲にしたり・・・
そんな時間から、本当の時間、新しい時間へと旅立っていただけます。
【自然時間のシンポジウム】
2009年11月8日(日) 富山県富山市国際会議場で、
「時間」を考えるシンポジウムを開催いたしました。
詳細はこちらから。
富山大学名誉教授 鏡森先生やアーユルベーダ第一人者 上馬塲和夫先生から
生体と時間のかかわりなどについて
コズミックダイアリー著者の柳瀬さんからは、自然時間が個人、社会にもたらす可能性を
お伝えいただき、みんなで「時間」について考えました。
*********************************
何気なく過ごしている時間・・・
でも、その時間によって、いろいろなものが生まれていること・・・
だから、どんな時間を過ごすかで、心も身体も人生も変わること・・・
それは、ほんのちょっと、大切なことを、大切なことだったと
意識することから始まるのです。
ぜひ、自然時間を取り戻して、ぴかぴかに輝く人生を!!!!
時間って何か、考えたことがありますか?
今、何時?と聞かれれば、すぐに答えられる・・・・
でも、それは時計の読み方が分かっているだけで、
本当の時間って何かを、私たちはよくわからないでいるのです
10分がとても長く感じたり、1時間があっという間だったり・・・
そんな「時間」があることを知っているけれど
ほとんどの人は、説明できない・・・・。
でも、日々、時間に追われ、忙しくしている私たち。
「時間がない」と、通り過ぎてしまう私たち。
ロイヤルプリンセスでは、そんな「時間」についてもお伝えしています。
「時間」とは、過去、現在、未来と一直線上に流れるものでなく
今、ここから、放射状に過去にも、未来にも、広がっているものだと・・・。
そんな時間、 「新しい時間」「自然時間」 を身につけることで
心も、身体も、そして、人生も、新しくしていけるのです。
過去に囚われて生きたり・・・
未来のために、今を犠牲にしたり・・・
そんな時間から、本当の時間、新しい時間へと旅立っていただけます。
【自然時間のシンポジウム】
2009年11月8日(日) 富山県富山市国際会議場で、
「時間」を考えるシンポジウムを開催いたしました。
詳細はこちらから。
富山大学名誉教授 鏡森先生やアーユルベーダ第一人者 上馬塲和夫先生から
生体と時間のかかわりなどについて
コズミックダイアリー著者の柳瀬さんからは、自然時間が個人、社会にもたらす可能性を
お伝えいただき、みんなで「時間」について考えました。
*********************************
何気なく過ごしている時間・・・
でも、その時間によって、いろいろなものが生まれていること・・・
だから、どんな時間を過ごすかで、心も身体も人生も変わること・・・
それは、ほんのちょっと、大切なことを、大切なことだったと
意識することから始まるのです。
ぜひ、自然時間を取り戻して、ぴかぴかに輝く人生を!!!!
スポンサーサイト
| メニュー | 07:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑